よろずや瓦版

お役立ち情報を片っ端から集めてくるサイト

未分類

ローソン、新王者は「悪魔のおにぎり」!「ツナマヨ」ついに陥落か?

投稿日:2018年10月30日 更新日:

コンビニの商品ですぐに頭に思い浮かぶものといえば「おにぎり」。

そのおにぎりで絶対王者と言われていた「ツナマヨ(シーチキンマヨネーズ)」を抜き去り、新参「悪魔のおにぎり」が首位を奪取したそうです。

それならば、ということで試してみることにしました。

スポンサーリンク

悪魔のおにぎりとは

もともとは南極昭和基地の料理人が当時夕飯のあまりもので作ったものだったそうです。

ローソンのホームページによりますと

「おいしすぎてついつい食べ過ぎてしまう」ことから名付けられた「悪魔のおにぎり」!白だしで炊き上げたご飯に、いか天入りの天かす・青のり・天つゆを混ぜ込んだ、うまみたっぷりのおにぎりです。

(ローソンHP「悪魔のおにぎり」より引用)

とのこと。

白だしで炊き上げているご飯を使用するところが

「ローソンらしさ」

なのでしょうね。

この悪魔のおにぎり、

発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れていたおにぎりである「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「ツナマヨ」)を単日ベースで抜いた

(http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news081.htmlより引用)

ということで話題となっています。

ローソンの広報担当者によると

少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました

(http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news081.htmlより引用)

なのだそうです。

単日ということなので「ツナマヨ」は完全に陥落してしまったわけではなさそうですね。

それ以上に少なくともこの20年は一度も首位を奪われたことがないという事実の方が驚愕です。

「明太子」や定番の「梅」は何をしていたのでしょうか(笑

スポンサーリンク

やっぱり試食でしょ!

売り切れが続出しているという話でしたが、増産が追い付いているのでしょうか。

近くのローソンで難なくゲットできました。

ついでに食べ比べようとして「ツナマヨ」を買ってみます。

まずは「ツナマヨ」から試食。

さすが、20年以上首位を守ったチャンプ。

安定のおいしさですね。

米と具の配分がよいのか、どちらかが持ち上げている感じがなく、互いの味を支えあっているような気がします。

バランスがいいんでしょうね。

次は暫定ですが首位を奪った「悪魔のおにぎり」です。

おにぎりらしからぬ濃厚な味ですね。

青のりの味が妙に聞いているような気がします。

白だしで炊き上げたご飯だけに細部にまで味が染みていて、どこを食べても美味しいですね。

味も濃厚なのですが、なぜかほっとできる後味。

食べ終わった後も口の中にかすかに味が残るところが「ツナマヨ」とは異なるところです。

「ツナマヨ」は「悪魔のおにぎり」よりも食べ終わりが結構すっきりしているんですよね。

食べ終わったときに「一区切り」といった感じがするのですが、「悪魔のおにぎり」は食べ終わりに「かすかに味を残す」ことで後を引きます。

もしかしたら、大人よりも子供の方が「ウケ」がよいかもしれませんね。

まとめ

今回はローソンの歴史において20年以上不動の首位を守り続けた「ツナマヨ」を退けて、単日ながらも首位を奪った「悪魔のおにぎり」を試食してみました。

実はローソンストア100でも「悪魔のおにぎり」を販売しているのですが、若干作り方が違うそうです。

ローソンの「悪魔のおにぎり」は「天つゆ」を使用しているのですが、ローソンストア100の「悪魔のおにぎり」は「めんつゆ」なのだとか。

ちなみにローソンの「悪魔のおにぎり」は価格が110円(税込)、ローソンストア100の「悪魔のおにぎり」は108円(税込)です。

実際に食べてみたのですが、ローソンの「悪魔のおにぎり」よりも若干天かすの味が強い気がします。

「悪魔のおにぎり」の食べ比べというのも面白そうですね。

スポンサーリンク

-未分類
-, , , ,

執筆者:

関連記事

日本企業の人材募集で韓国学生の参加者数がヤバい!「国と個人の問題は別」は本音?

韓国で労働者不足に悩む日本企業が人材募集をしているという報道がされました。 驚くべきは11月5日に開かれた釜山と7日に開かれたソウル面接会を合わせると韓国学生の事前申し込みは6200件以上。 日本企業 …

クリスマスケーキを子供と一緒に作るならこのレシピ12選

子供の頃から大人になった今でも、特別なイベントの一つにクリスマスがあります。 サンタさんからのプレゼント、綺麗なイルミネーション、いつもと違った豪華な食事。 そして忘れてならないのはクリスマスケーキで …

男性だけの職場、潜水艦にも女性起用!少子化の波はここまで来た?

海上自衛隊唯一の男性だけで構成さされた潜水艦乗組員にも女性を起用する報道がされました。 本格的な起用は2023年度からとなるようですが、その背景には少子化などによる「なり手」不足があります。 「なり手 …

ハロウィンのお菓子を子供と一緒に作るならこのレシピ12選

年々、日本でもハロウィンの認知度が高まっていますね。 今回は子供と一緒に出来るハロウィン用のお菓子を集めてみました。 全部動画付きなので、作り方もわかりやすいですよ。 スポンサーリンク 関連

井上尚弥の優勝が見れなくなる?WBSSが選手のギャラ未払いで「崩壊寸前」!!

井上尚弥選手の優勝シーンが見れなくなる? 井上尚弥選手が準決勝に駒を進めているワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)の準決勝が急きょ中止になる可能性があると報道されました。 同一階級で最 …