よろずや瓦版

お役立ち情報を片っ端から集めてくるサイト

スポーツ

井上尚弥、プエルトリコでも「ダイナマイトブロー」絶賛!ロドリゲスはキューバに合宿?

投稿日:

ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でWBA王者・井上尚弥選手は対戦相手の母国でもその実力を絶賛されているようです。

準決勝の対戦相手、IBF王者エマヌエル・ロドリゲス選手の母国であるプエルトリコでは「弱点へのダイナマイトブローが彼の必殺技」と報じています。

しかし、ロドリゲス選手も黙ってやられるつもりはなく、対井上戦の準備を着々と進めているようです。

ポール・バトラーに「スペシャルなファイター」と言わしめたロドリゲス選手はどのようなトレーニングを積んでくるのでしょうか?

スポンサーリンク

プエルトリコ地元紙も絶賛の井上尚弥選手

報道によりますと、プエルトリコ地元紙「エル・ヌエボ・ディア」は井上尚弥選手を

「マニー・ロドリゲスに立ちはだかる日本のMonstruo(スペイン語でモンスター)」

(https://the-ans.jp/news/41828/より引用)

と銘打って特集しているそうです。

地元記事ではまず、2014年12月のWBOスーパーフライ級タイトルマッチでアルゼンチン人のオマール・ナルバエス戦を紹介。

初回に2度のダウンを奪うなど圧倒的な強さでの2階級制覇を果たした過去を取り上げました。

また、

「7度防衛後、英国人のジェイミー・マクドネル戦で118ポンドのベルトを手にした。序盤の猛攻で破壊してしまった。弱点へのダイナマイトブローが彼の必殺技だ」

(https://the-ans.jp/news/41828/2/より引用)

と井上選手のボディーブローに言及。

井上選手がロドリゲス選手の対戦相手にもかかわらず、彼の「モンスター」ぶりを絶賛しているそうです。

当のロドリゲス選手は

「イノウエは一流で恐怖のファイター」

(https://the-ans.jp/news/41074/より引用)
と絶賛。

そして、その言葉はうわべだけでないことを証明する行動に出ました。

ロドリゲスは緊急合宿準備!

ロドリゲス選手は「モンスター(井上尚弥選手)対策」としてキューバ合宿を行うことを明らかしました。

まだ完全に決まっているわけではないようですが、

「90%の確率でそうなるだろう。」

(https://the-ans.jp/news/41817/より引用)

とロドリゲス選手の心はすでにキューバ。

ロドリゲス選手がキューバで手に入れたいものは

「キューバ人ボクサーは多くのスキルを持っている」

(https://the-ans.jp/news/41817/より引用)

と語っていることから、今の自分にはない新しいスキルを体得してくるのではないでしょうか。

そういえば、対戦経験のある元IBFバンタム級世界王者ポール・バトラー(英国)選手は

「試合前に見せていた隙や弱点は実際のリングで一切見せなかった」

と取材で答えていました。

準決勝でも井上陣営の裏をかいてくるかもしれませんね。

井上選手や大橋ジムの大橋会長も

「技術戦になる」

と取材で答えています。

ファンもその言葉を受けていろいろと想像はしていると思いますが、もしかしたらファンの想像をはるかに超えた「技術戦」が見られるかもしれませんね。

井上陣営の準備は?

ロドリゲス陣営は何かと動いているのですが、井上陣営の動きがサッパリ報道されません。

気になるのはトレーナーで実父の真吾トレーナーが言っていた

「何も言うことがない」

という状況。

「次の対戦相手を見て対策を練ることしかできない」

ということでしたが、ロドリゲス選手はフルラウンド戦っていても、途中から拳に怪我をしてしまって、フルスペックで試合をしているわけではありませんでした。

そういう意味ではデータ不足の箇所も出てくるのではないでしょうか。

ロドリゲス陣営からすれば

「イノウエの試合は70秒しか見ることが出来ない」

とため息をつかれそうですが。

アメリカのメディアから

「もう登るべき山はバンタム級には残されていない」

(https://the-ans.jp/news/41688/より引用)

とまで言われている井上選手。

どんなトレーニングをしているのか、とても気になるところです。

まとめ

言葉は違えど、中身は同じ意味の「モンスター」井上尚弥選手。

準決勝の相手、ロドリゲス選手の母国でもあるプエルトリコでもそれは変わらないそうです。

しかし、ロドリゲス選手も来春の準決勝に向けて着々と準備を進めています。

その心は

「イノウエと戦うことは最大の難業だからだ」

(https://the-ans.jp/news/41817/2/より引用)

事実上の決勝戦といわれるこのカード。

秒殺劇もいいのですが、やっぱりじっくりとハラハラドキドキしながら観戦したいですね。

・合わせて読みたい→「井上尚弥、WBSS70秒のKO伝説で準決勝進出!トレーナーの悩みとは?

スポンサーリンク

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

日大タックル問題、内田前監督が提訴!解雇無効を求めて何をするつもり?

日大タックル問題で、7月30日に日本大学を懲戒解雇された日本大アメリカンフットボール部の内田正人前監督が解雇は不当で無効、地位確認などを求めて東京地裁に提訴していたことが報道されました。 15日に第1 …

貴乃花親方の退職決定、部屋も消滅!!はっきりさせたい4つのこと!

10月1日、日本相撲協会は臨時理事会で貴乃花親方の退職と、それに伴う貴乃花部屋所属の力士、床山、世話人の千賀ノ浦部屋への移籍を承認しました。 これで貴乃花部屋は消滅、貴乃花親方の実父、故二子山親方(元 …

井上尚弥、WBSS準決勝は英国?開催日は?ロドリゲスはどうしている?

WBA世界バンタム級王者・井上尚弥選手が参戦中の「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」。 一度は開催が危ぶまれた準決勝の開催地がプロモーター、カレ・ザワーランド氏自身のツイッターで明 …

井上尚弥、WBSS準決勝開催が最短4月?出場選手のコンディションは大丈夫?

ボクシング界の天下一武道会、WBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)。 日本からはWBA世界バンタム級王者・井上尚弥選手が出場し、準決勝に駒を進めています。 その準決勝は当初3月までに開催 …

日大アメフト部宮川選手復帰も問題は風化!田中理事長の報復人事も進んでいる?

日本大学アメリカンフットボール部のタックル問題で関西学院大学の被害選手に危険タックルをした宮川選手が練習に復帰しました。 被害選手の父である奥野康俊さんは宮川選手の復帰にエールを送る一方で、日大指導者 …