よろずや瓦版

お役立ち情報を片っ端から集めてくるサイト

未分類

クリスマスケーキを子供と一緒に作るならこのレシピ12選

投稿日:2018年8月12日 更新日:

子供の頃から大人になった今でも、特別なイベントの一つにクリスマスがあります。
サンタさんからのプレゼント、綺麗なイルミネーション、いつもと違った豪華な食事。
そして忘れてならないのはクリスマスケーキですよね。

いつもは市販のクリスマスケーキを購入しているけれど、今年は手作りに挑戦したいと思っている人も少なくないと思います。
しかし、あの綺麗なデコレーションに尻込みする人も少なくないはず。

そこで今回は子供と一緒に作れるけれど、簡単で可愛いケーキレシピを集めてみました。
どのレシピも特別な器材や材料を必要としませんので安心して取り組んでもらえると思います。

今年のクリスマスは手作りケーキに挑戦してみませんか?

スポンサーリンク

ブッシュ・ド・ノエル編

まずはブッシュ・ド・ノエルから。
ブッシュ・ド・ノエルとはフランス語の「ビュッシュ(ブッシュ)=薪・丸太」と「ノエル=クリスマス」から「クリスマスの薪(丸太)」という意味。
輪切りにしていない長いままのロールケーキにクリームを塗って、樹皮を象った筋をつけるのが特徴です。

クリスマスケーキの定番!『ブッシュドノエルの作り方』

(1本分)

【材料】
生クリーム…200ml
チョコレート…50g
ココアパウダー…適量
お好きなフルーツ…適量
チョコ菓子(棒状のものがおすすめ!)…適量

【作り方】
1.チョコレートを湯煎して溶かす。
2.1にスプーン一杯ほどの生クリームを入れ、なじませる作業を2〜3回繰り返す。
3.チョコと生クリームが分離していないのを確認してから、残りの生クリームを全て入れてよく混ぜる。
4.湯煎から、氷を張ったボウルに移し替え冷やしながら3を角が立つまで泡立て、絞り器に入れておく。
5.ロールケーキの端を1/5程切り取る(残して置いてね!)
7.ロールケーキ4/5にしぼりで1本ずつ生クリームを線状に絞り、全体を覆い、茶こしでココアパウダーを振りかける。
8.切り取ったロールケーキ1/5を7の上にのせる。
9.8でのせた部分にもしぼりで生クリームをのせていく。
(切り株に見えるよう側面は縦に、断面は円状にしぼるとかわいくできます♪)
10.9の切り株部分にも茶こしでココアパウダーをかける。
11.ケーキの側面にチョコレート菓子をデコレーションする。
12.お好みのフルーツを盛りつけて完成!

(Youtubeより引用)

ロールケーキを1本用意してクリームやフルーツでデコレーションしていく一番オーソドックスなブッシュ・ド・ノエルの作り方ですね。
湯煎以外は子供に任せてもよいかもしれません。

卵焼き器でふわふわミニブッシュドノエル

■材料(2〜3人分/40分)
※※生地を冷やす時間は含みません。
・卵:2個
・砂糖:大さじ2杯
・サラダ油:大さじ1杯
・ホットケーキミックス:50g

<ココアクリーム>
・生クリーム:200cc
・砂糖:大さじ3杯
・ココアパウダー:大さじ2杯

■作り方
①ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせます。

②①にサラダ油を加えてさらに混ぜ、ホットケーキミックスを加えて切るようにヘラでさっくりと混ぜます。

③卵焼き器にクッキングシートを敷いて生地を半量流し入れます。弱中火にし、アルミホイルでフタをして2分焼きます。

④裏返して2分焼いたら取り出し、粗熱を取ります。残り半量の生地も同様に焼きます。

⑤ボウルに生クリーム、砂糖を入れて泡立て、ココアパウダーを加えて八分立てにします。

⑥⑤の生地を1枚ずつラップの上に置き、ココアクリームを塗ってラップごと巻き上げ、冷蔵庫で30分冷やします。

⑦1本を斜め半分にカットし、1本は横にして置きます。カットした片方は上にのせ、もう片方は下のケーキにつなげます。

⑧切り口を残して、残りのココアクリームを塗り広げ、フォークで丸太模様を付けて完成です。いちごサンタや粉糖のトッピングがおすすめ♪

■コツ・ポイント
卵焼き器で生地を焼く際は、焦げないように弱中火〜弱火でじっくり焼いてください。いちごはヘタを下にして上から1/3をカットし、生クリームを絞ってチョコペンで顔を書くと赤い帽子をかぶったかわいいサンタになりますよ。
(Youtubeより引用)

ロールケーキを卵焼き器で作る簡易版ブッシュ・ド・ノエルです。
手に入りやすいホットケーキミックスと卵焼き器の組み合わせは、普段のおやつとしてロールケーキを作るときにも役立ちそうです。

白いブッシュドノエルの作り方


■ 材料
生地
・卵  4こ
・グラニュー糖  75g
・薄力粉  65g
クリーム
・生クリーム  200g
・グラニュー糖  20g
・イチゴ  2−4こ

■ Ingredients
dough
・4Eggs
・75gSugar
・65gWheat flour
cream
・200gFresh cream
・20gSugar
・1packStrawberry

■手順
1. 卵、グラニュー糖、薄力粉を混ぜます
2. 天板に生地をひいて180度のオーブンで12-15分焼きます
3. クリームを塗って巻きます
4. 周りをクリームとイチゴでデコレーションすれば完成!

(Youtubeより引用)

オーブンを使って、ロールケーキも1から作るちょっと本格的なレシピです。
オーブンで焼いて膨らんでいくスポンジケーキを親子で見守るのもいいかもしれませんね。

材料3つ!簡単!Xmasビスケットでブッシュドノエルレシピ

【材料】ingredients
・ビスケットbiscuit:10枚10sheet
・ホイップチョコレート(市販品)whipchocolate:200ml
・コーヒーcoffee:20ml
・トッピングtopping:お好みでas you like…        ココアパウダー、シュガーパウダー、チョコレート、フルーツなど、cocoapowder、sugarpowder、chocolate、fruit etc…

【作り方】recipe
① 型にラップを敷く
Put the wrap in the mold
② ビスケットをコーヒーにサッとくぐらせ、間にクリームを挟み並べる
Squeeze the biscuits into the coffee and put the cream between them
③ビスケット全面にチョコクリームを塗る
Put the chocolate cream on the whole biscuit
④木目をフォークで付け、お好みのトッピングをする
Attach grain with a fork and do your favorite topping
⑤冷蔵庫で2時間冷やす
Cool for 2 hours in a refrigerator
完成!complete!

(Youtubeより引用)

子供との初めてのケーキ作りには最適のレシピ。
失敗の心配がほとんどありませんね。

スポンサーリンク

オーブンを使わずに作ることが出来るクリスマスケーキ編

「ケーキを焼く」というくらいですから、オーブンは必需品のように感じますが、実はオーブンなしでも作ることが出来るクリスマスケーキがあるんです。

まっしろな冬のムース ☆「ホワイトチョコムースケーキ」

【材料】15cm 角型
●土台
オレオ 130g
牛乳 15g
●ホワイトチョコムース生地
ゼラチンパウダー 6g
水 45g
牛乳 90g
グラニュー糖 20g
ホワイトチョコレート 80g
生クリーム100g
●トッピング用
ホイップクリーム

溶けない粉糖
*オレオはクリームを外さなければ、牛乳を加えてボトムにするとしっかり目に
固まるので溶かしバターは要りません。
(Youtubeより引用)

動画は角型ですが、円型にしてデコレートするのもいいですね。
ベースになるオレオも手に入り易いですし、本番までにいろいろ試してみてもいいかもしれません。

ノーオーブン!苺のネイキッドケーキ

▽材料(3合炊き1台分)
-スポンジ
薄力粉 70g
卵白 3個分
グラニュー糖 70g
卵黄 3個分
はちみつ 15g(温めておく)
バター 15g

-シロップ
水 30ml
グラニュー糖 15g

-トッピング
生クリーム 200ml
グラニュー糖 20g
苺 1パック
ブルーベリー 1パック

1.バターを溶かしておく。40℃程度にあたためておく。
薄力粉をふるっておく。
2.卵白のコシを切り、グラニュー糖を数回に分けて入れ固いメレンゲを作る。
卵黄を1個ずつ入れその都度よく混ぜる。
3.ふるった薄力粉を入れて軽く混ぜる。
4.溶かしたバター、はちみつを入れて混ぜ、炊飯器に入れて空気を抜く。
5.パン焼きモードで50分、竹串を刺して生地がついて来ないか確認する。
焼けていたら30分ほど釜に入れたままにして冷まし、釜が冷めたらケーキクーラーの上でで冷ます。

6.スポンジを3枚に分ける(数年ぶりに切ったので下手くそ)
水とグラニュー糖を合わせて電子レンジで溶かし、シロップをスポンジに染み込ませる。
7.生クリームにグラニュー糖を入れてゆるく立て、スポンジにたっぷり乗せて苺とブルーベリーをトッピングする。完成。

(Youtubeより引用)

こちらはスポンジを炊飯器で作ってしまうレシピです。
オーブンに較べるとお手軽ですね。

 

重ねるだけでお手軽かわいい♪いちごのスコップケーキ


材料
(直径20cm程度の皿に1台分)
・市販のスポンジケーキ(5号) 1台
・砂糖 大さじ2
・湯 大さじ1
・生クリーム 200cc
・練乳 大さじ4
・いちご 適量

手順
1. 砂糖、湯を合わせて混ぜる
2. ボウルに生クリームを入れてゆるく泡立てる
3. 練乳を加えてツノがたつまで泡立てる
4. いちごをスライスする
5. スポンジを一口大に切る
5. 器に切ったスポンジの半量をしきつめる
6. 1のシロップをハケで塗る
7. 3のクリームを広げる
8. いちごをのせる
9. 5〜8を繰り返す
(Youtubeより引用)

市販のスポンジを使ってクリームやフルーツを重ねるだけで完成のケーキです。
デコレートも大事ですが、器の選択も大事にしてくださいね。

牛乳パックで簡単♡焼かないクリスマスケーキ

■材料(1台分:直径12cm)
カステラ       10切れ
いちご        10粒
生クリーム      200cc
グラニュー糖     大さじ2
インスタントコーヒー 小さじ1
湯          大さじ3
いちご(飾り用)    適量
■手順
(1)牛乳パックは開いて長い1面を2つ切り抜き、丸い筒状にし、ホチキスなどでとめてラップを敷いて型を作る。
(2)ボウルにインスタントコーヒーと湯を入れて混ぜる。
(3)カステラ8枚の表面に2を薄くぬり、1cm幅に切る。
(4)型にラップをしき、木目になるように3を並べる。
(5)いちごは薄切りにする。
(6)ボウルに生クリームと砂糖を入れてすじが残るくらいまで泡立てる。
(7)生クリームの1/3量を4に入れる。いちごをしきつめ、上から1.5cmまで生クリームを入れる。
(8)残りのカステラでふたをし冷凍庫で3時間冷やす。牛乳パックから取り外し、残りの生クリームをかけていちご(飾り用)をのせる。

(Youtubeより引用)

こちらはカステラを使ったクリスマスケーキ。
上から流れ落ちる生クリームというのも、クリスマスならではですね。

実はテクニック要らずの「ドームケーキ」編

たっぷりと生クリームをまとった姿から別名「かまくら」なんて呼ばれるドームケーキ。
一見、生クリームを塗るのが大変そうに見ますが、実はそうでもないようです。

【簡単】クリスマスドームケーキの作り方

ドームケーキ*分量

スポンジケーキ  1台
生クリーム    400ml
練乳       大さじ5~(砂糖でも◎)
フルーツ     適量(冷凍ok)

(Youtubeより引用)

火も使いませんし、子供たちだけでも完成させてしまいそうなケーキです。
しかし、あらためて見ると生クリームの使用量が半端ないですね。
生クリーム好きの方にはお薦めです。

簡単なのにインパクト大!「レアチーズのドームケーキ」

【材料】(21cmの丸いボール1個分)

クリームチーズ… 200g
砂糖… 50g
生クリーム… 200cc
レモン汁(またはポッカレモン)… 小さじ1
ゼラチン… 5g
水… 大さじ3
市販のスポンジケーキ(18cm)… 1個
<デコレーション用>
生クリーム… 200cc
砂糖… 15~20g
ラム酒… 小さじ1
フルーツ… 適宜

(Youtubeより引用)

こちらはレアチーズケーキのドームケーキです。
生クリームだけのドームケーキよりも味は若干大人向けではないでしょうか。

冷やし固めるだけ!たっぷりいちごのチーズドームケーキ

8人分
20cm丸型、20cmボウル

材料:
■ボトム
グラハムクラッカー(細かく砕く)170g
ブラウンシュガー 70g
溶かしバター(無塩)170g

■フィリング
クリームチーズ(室温に戻す)1000g
ブラウンシュガー 330g
砂糖 130g
牛乳 60ml
バニラエクストラクト 小さじ2

いちご(スライス)5カップ分
いちご 7個

作り方
1. ボウルにグラハムクラッカー、ブラウンシュガー、溶かしバターを加えてよく混ぜ、20cm丸型の底にしきつめる。グラスの底などで押し固めたら、冷蔵庫に入れて2時間以上冷やす。

2. ボウルにフィリングの材料を入れて、なめらかになるまでよく混ぜる。

3. 直径20cmのボウルにラップをしいて、中心から外側に向かってスライスしたいちごを並べる。ボウルの淵から1cmのところまでいちごをしきつめたら、(2)の2/3をそっと流し入れる。

4. いちごをフィリングに埋め込み、残りのフィリングを流し入れて、(1)をかぶせる。ラップをかけて、冷蔵庫に入れて4時間以上冷やす。

5. (4)のボウルに皿をかぶせてひっくり返し、ボウルをそっと持ち上げてラップを外す。好みの大きさに切り分けたら、完成!

(Youtubeより引用)

 

こちらはベースがクラッカーですね。
お店のショーケースに並んでいそうなケーキですが、家庭で出来てしまうくらい簡単な工程ですね。

 

本格派にお薦めのデコレーションケーキ編

お菓子作りに興味を持ちだした子供と1ランク上のケーキを作るってみるならこちらのレシピ。

クリスマスケーキの作り方|簡単本格チョコレートケーキ

◆◆ 材料 ◆◆

<スポンジ生地>
・全卵         3個
・グラニュー糖     90g
・水          10g
・薄力粉        75g
・カカオパウダー    15g
・溶かしバター     40g

・シロップ       100g
・キルッシュ      少々
※シロップ:水50g,砂糖50gを沸騰させたもの

<クリーム>
・生クリーム      100g
・グラニュー糖     10g
・冷凍フランボワーズ  50g
・粉糖         5g
・キルッシュ      5g

<ガナッシュ>
・生クリーム36%    160g
・チョコレート56%   240g

◆◆ 作り方 ◆◆

<スポンジ生地>

1.ボウルに全卵を加え、湯煎の鍋の上でハンドミキサーで40℃になるまで温めながら混ぜ、砂糖を3回に分けてくわえる。

2.40℃になったら湯煎から外し、リボン状になるまで泡立てる。
※上から落としても形がはっきり残る位のリボン状

3.泡だて器に持ち替え水を加え軽く混ぜる
※粉と混ざりやすくするため

4.粉を一度に加え泡だて器で下からすくうようにゆっくり混ぜる

5.ヘラに持ち替え、バターを2回に分け加えツヤがでたら、
型に入れて180℃25分焼く
※指で生地を押すと跳ね返ってくるくらい

6. 網に乗せ冷まし、冷めたら0.8㎜幅に3枚カットする

<クリーム>

・生クリーム、グラニュー糖、氷水を入れたボウルにつけながら7分立てまで泡立て、水でふやかし温めたゼラチン加え素早く混ぜる
・冷凍フランボワーズは粉糖とフランボワーズリキュールを加え混ぜる

<ガナッシュ>

・生クリームを軽く沸騰させ刻んだチョコレートを加え混ぜる
※チョコレートを加えてから1分ほど待ち、溶け始めたくらいに円を描くように泡立て器で混ぜ乳化させる
※デコレーションしやすい固さまで泡だて器で混ぜる

<組み立て>

1.一枚目にシロップをうち、ガナッシュを薄く塗る。

2.2枚目の生地の両面にシロップをうち1.に重ね、生クリームを塗りフランボワーズを散らし、片面にシロップを打った生地を重ね冷やす

3.ガナッシュでナッペし、表面にチョコレートコポー、アラザンやベリー類を飾る

(Youtubeより引用)

やはり本格的なケーキは工程が多いですね。
しかし、出来上がったときの喜びは格別だと思います。
親子のきずなも深まるかも・・・。

クリスマスのための苺のケーキ~ふわしっとりなスポンジで☆

【材料】15cm 丸型
●スポンジ生地
卵(L)2個
グラニュー糖 65g
無塩バター 15g
牛乳 25g
薄力粉 60g
コーンスターチ 10g
●ホイップクリーム(生クリームにグラニュー糖を加えて立てておく)
生クリーム 200g
グラニュー糖 20g
——————————————————————————————–
18cm丸型の分量
卵(L)3個
グラニュー糖 100g
無塩バター 25g
牛乳 40g
薄力粉 90g
コーンスターチ 15g
●ホイップクリーム(生クリームにグラニュー糖を加えて立てておく)
生クリーム 400g
グラニュー糖 40g
*ナッペやサンド、絞りで変わると思いますのでこの量で

*チョコレート小さめ1枚
ホワイトチョコ(ダース3粒)
湯煎でチョコを溶かしてコルネに入れて文字を絞る
(絞りやすい固さになるまでチョコを冷やすのがポイント!)
*溶けない粉糖

スポンジ生地については、あとでこちらに詳しく載せます。

【作り方】
準備:型にクッキングシートを敷いておく。
「簡単!ケーキ型に型紙を敷く方法」こちらをご覧ください。


今回はスポンジを真っすぐに焼きたかったので、側面だけ紙質のしっかりとした
コピー用紙を使用しています。焼き上がり後にそのまま剥がすと生地がボロボロに
なるので霧吹きで湿らせてから剥がすと綺麗に剥がれます。
なおかつ、型の所々にバターを塗って敷き紙をぴったりと貼り付けています。
—————————————————————————————
①卵は卵白と卵黄に分けて、卵白は冷凍庫で10分ほど冷やす。
(冷やしている間に型の準備をするとよい)
②バターと牛乳を600wで30秒レンジにかけておく。
③薄力粉とコーンスターチはふるっておく。
④卵白を立てて、メレンゲを作る(砂糖を3回に分けて加えて立てる)
HMの強で立て、ボウルの卵白がするすると動かなくなったら、1回目の砂糖を加える。メレンゲにつやが出てきたら2回目の砂糖を加える。ここからさらに立てていって手首に重さを感じるくらいしっかりと立ってきたら3回目の砂糖を加える。
最後に低速で1分ほど回して、キメをととのえる。
⑤つやつやのメレンゲになったら、ここに卵黄を加えて高速で混ぜ合わせる。
全体が白っぽくなればok。
⑥ここに薄力粉コーンスターチを3回に分けて加えて、混ぜる。
(必要以上に混ぜすぎないこと)
⑦この生地を大さじ2杯くらい取って、②の牛乳バターとよく混ぜ合わせ、
⑥のボウルに2回に分けて加えて混ぜる。
⑧この生地を型に流して180℃23分焼く。
⑨焼きあがったら10cm位の高さから型ごと落とす。
⑩ケーキクーラーなどの上で粗熱を取る。
⑪粗熱が取れたら、側面のコピー用紙に霧吹きをして、湿らせてから数分置いて紙を剥がす。(こうすると生地がぼろぼろにならずに綺麗に紙を剥がすことができる)
⑫生地をしっとりさせるために、濡らしたキッチンペーパーか固く絞った布巾を被せて冷ます。
⑬完全に冷めたら、上部を薄くカットしてから、残りの生地を2枚にスライスする。
(お好みでリキュールを加えたシロップを打ってください)
ここまでがスポンジ台の説明になります。
————————————————————————————————————–
あとは、動画を参考に自由に飾りつけをしてください^^
フルーツもお好みのものでどうぞ!

フルーツをサンドしてナッペしたら、一旦冷蔵庫で冷やしてから、最後の絞りを
するといいです。生クリームがだれてくるので冷やしながら作業することで、綺麗に仕上がります。サンド用の生クリームはしっかり目で絞りはそれよりも緩いとうまくいきます。

余裕がある人はスポンジ台は前日に焼きましょう。
その方が絶対に美味しいです。
フルーツは酸味のあるものが合います。

スポンジ台の保存について
ビニール袋などに入れて冷暗所で1-2日ならokです。
気温が高くなれば冷凍してしまってください。
ちなみに冷蔵は味が落ちるので冷凍がおススメ。
解凍は使う前に冷蔵庫へ移しておきます。
———————————————————————————————————–
コーンスターチについて
製菓用のスーパーバイオレットなどを使っているときは使わなくて大丈夫ですが、フラワーなどを使う場合、粉の10~20%程度をコーンスターチに置き換えるほうがよくふくらみ、焼き上がりが軽くなります。
ただ、準備出来なかったら、コーンスターチを入れずに同じ重さの薄力粉を加えてください。また、代わりに片栗粉は入れない方が無難です。成分が異なります。

(Youtubeより引用)

王道のクリスマスケーキです。
本格志向の方はチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

 

Christmas cake簡単!クリスマスケーキ (苺のショートケーキ)

使用材料
⚪︎全卵 3個
⚪︎グラニュー糖 80g
⚪︎薄力粉 100g
⚪︎溶かしバター 10g
⚪︎牛乳 10g

⚪︎生クリーム 350ml
⚪︎グラニュー糖 30g
⚪︎苺 約1パック
⚪︎抹茶パウダー 4g
⚪︎トッピング
(砂糖菓子,ケーキピック,チョコ,ラムネ,アラザン)

【スポンジケーキ 18cm丸型 作り方】
1 ボウルに全卵を割り入れ,グラニュー糖を加え,ある程度溶いたら湯煎にかけながら人肌程度(40℃)くらいに温まるまで混ぜる。

2 温まったら湯煎から外し,ハンドミキサーの高速で泡立て,白っぽくなってリボン状に落ちればOK!

3 ふるっておいた薄力粉2に加え,ゴムベラで練らないようにさっくりと底の方から混ぜる。

4 8割くらい混ざったら,小さめのボウルに溶かしバター,牛乳,3を少量入れて,よく混ぜる。

5 3にゴムベラにかけながら加え,混ぜ合わせる

6 クッキングシートをひいた型に流し入れ,空気を抜くために天板を落とし,170℃のオーブンで25〜30分焼く。

7 焼けたらケーキクーラーの上で冷まし,冷めたら型から外す。

8 生クリームとグラニュー糖を加え,ホイップクリームを作る。

9 生地を半分にカットし,膨らんだ部分も平らになるようにカットしておく。

10 9に8のホイップクリームを塗り,その上に半分に切った苺をのせ,さらにその上にホイップクリームを塗り,サンドする。
一番上にたっぷりとホイップクリームをのせ,パレットナイフと回転台を使用しながら,同じ力が入るようにしながら塗る。
はみ出しているホイップクリームは外側から内側へもってくる。

11 余ったホイップクリームを2つに分け,1つに抹茶パウダーを入れよく混ぜ,どちらも絞り袋に入れる。

12 ホイップクリームを絞ったり,飾りをつければ完成!

(Youtubeより引用)

抹茶パウダーを使ったクリスマスケーキということで選んでみました。

 

ケーキを上手に仕上げるテクニック集

覚えておいて損はない、そんなケーキに必要なテクニック集の中でも、特に皆さんが気になるであろうモノを選んでみました。

基本のデコレーション ホイップクリームの塗り方

(Youtubeより)

まずは絶対に抑えておきたいホイップクリームの塗り方。
これがなくなくては、始まりません。

簡単クリスマスな3パターン!サンタさんと仲間たち〜甘い編〜

■いちごサンタさん
材料(2個分)
・いちご       2個
・バナナ        1/4本*2cm程度の輪切り
・小袋入りのチョコ   1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。

作り方
1.いちごを2/3高さの所で水平に切る。
2.バナナをいちごでサンドする。
3.チョコでバナナに顔を描く。

※作ってすぐに食べない場合は、バナナをレモン汁につけてから使用すると色が変色するのを防げます。

■鈴カステラトナカイ
材料(2個分)
・鈴カステラ     2個
・ポッキー 1本*チョコの付いている部分6等分に切る。
・小袋入りのチョコ   1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。
・マーブルチョコ    2粒(ピンクや赤色のデコペンでも可能)

作り方
1.鈴カステラの茶色い方を上にし、ポッキーを角に見立てて差し込む。
2.鼻を、チョコをのりにしてマーブルチョコをつける。チョコで目を描く。

■クリームチーズ雪だるま
材料(2個分)
・クリームチーズ 100g程度*常温に置いておく
・ポッキー      1本*チョコの付いている部分4等分に切る。
・小袋入りのチョコ  1個*お湯に入れて溶かし、角をキッチンはさみで切り、チョコペンにする。
・いちご        2個*上から2cm程度の所で水平に切る。

作り方
1.クリームチーズをラップに包んで丸め、2つ重ねる。
2.いちごを上に乗せる。
3.ポッキーを手に見立てて差し、チョコで顔を描く。

※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
(Youtubeより引用)

デコレーションケーキを作るなら、なくてはならない名脇役たちです。

クリスマスケーキの簡単デコレーション


(Youtubeより引用)

デコレーションの模範演技です。

いちごの飾り切り 三種類 ケーキの上に飾ってね 便利なフルーツカット


(Youtubeより引用)

イチゴ一つをとってもいろいろ化カットの仕方があるんですね。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は安心して子供と一緒に作ることが出来るクリスマスケーキのレシピをご紹介しました。

見栄えがするのにオーブンや特別な材料を使っていないケーキも数多くありましたね。

今年のクリスマスケーキは、是非子どもたちと一緒に、手作りケーキにチャレンジしてみてくださいね!!

スポンサーリンク

-未分類
-, ,

執筆者:

関連記事

男性だけの職場、潜水艦にも女性起用!少子化の波はここまで来た?

海上自衛隊唯一の男性だけで構成さされた潜水艦乗組員にも女性を起用する報道がされました。 本格的な起用は2023年度からとなるようですが、その背景には少子化などによる「なり手」不足があります。 「なり手 …

ハロウィンのお菓子を子供と一緒に作るならこのレシピ12選

年々、日本でもハロウィンの認知度が高まっていますね。 今回は子供と一緒に出来るハロウィン用のお菓子を集めてみました。 全部動画付きなので、作り方もわかりやすいですよ。 スポンサーリンク 関連

井上尚弥の優勝が見れなくなる?WBSSが選手のギャラ未払いで「崩壊寸前」!!

井上尚弥選手の優勝シーンが見れなくなる? 井上尚弥選手が準決勝に駒を進めているワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)の準決勝が急きょ中止になる可能性があると報道されました。 同一階級で最 …

ローソン、新王者は「悪魔のおにぎり」!「ツナマヨ」ついに陥落か?

コンビニの商品ですぐに頭に思い浮かぶものといえば「おにぎり」。 そのおにぎりで絶対王者と言われていた「ツナマヨ(シーチキンマヨネーズ)」を抜き去り、新参「悪魔のおにぎり」が首位を奪取したそうです。 そ …

秋の「マックシェイク 紫いも」「(2018)を飲んでみた!味やカロリーは?

本日(2018年9月26日)発売ののマックシェイク「紫いも」。 この秋のマックシェイクは「紫いも」が帰ってきました。 「紫いも」は2014年、15年に販売されましたが、今年の「紫いも」はさつまいものほ …