よろずや瓦版

お役立ち情報を片っ端から集めてくるサイト

グルメ ライフ 業務スーパー

【業務スーパー】かんたんパスタの「トマト&モッツァレラのマカロニ」は優しい味わいで夜食におススメ!

投稿日:


ネット上でも絶賛されている業務スーパーの簡単パスタシリーズ。

フライパンで煮るだけという手軽さと1食(1袋2人前)208円(税抜)という低価格で人気を博しています。

ランチのみならず、夕食でも十分なボリュームで、手軽に食事をとりたい人にはとてもありがたい商品。

今回はその簡単パスタシリーズの「トマト&モッツァレラのマカロニ」を実際に作って試食してみました。

スポンサーリンク

 

かんたんパスタシリーズ

レビューの前にかんたんパスタシリーズについて少し記載をします。
かんたんパスタシリーズとはイタリア産の即席パスタです。即席というだけあって、本品の「かんたんパスタ」以外にコンロとフライパンと水さえあれば本格的なパスタが味わえます。
ただ煮るだけ(オリーブオイルさえ使いません。)ですから面倒な調理工程などもなく、洗い物も少なくて済むというのはとてもありがたいことです。
忙しい時はもちろん、食事作りに気持ちが乗らないときには大変重宝する商品と言えるでしょう。

かんたんパスタシリーズのラインナップ

かんたんパスタシリーズは2023年8月時点で9種類が販売されています。

・4種のチーズパスタ(パスタ入り) → レビューはこちら

・カルボナーラ(パスタ入り) → レビューはこちら

・トマト&チーズパスタ(パスタ入り) → レビューはこちら

・きのこのクリームパスタ(パスタ入り)

・スモークゴーダチーズのマカロニ → レビューはこちら

・4種のチーズマカロニ → レビューはこちら

・バジルのチーズマカロニ

・トリュフのチーズマカロニ → レビューはこちら

・トマト&モッツァレラのマカロニ

しかし、この9種類を1店舗ですべて揃えて購入することはなかなか難しいようです。

実際に近くの店舗に足を運んでみましたが、陳列されているのは1部だけでした。

業務スーパーの公式ホームページから購入できるのですが、配送が東京都(離島は除く)・神奈川県内のみ。

おまけにケース販売(1ケース=30袋)とハードルが高いです。

「トマト&モッツァレラのマカロニ」のレビュー

それでは今回の主役、「4種のチーズマカロニ」のレビューをしていきたいと思います。

まずは基本情報から。

内容量 184g
原産国 イタリア
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
栄養成分(100g当たり)
エネルギー 370kcal
たんぱく質 14.0g
脂質 7.2g
炭水化物 62.6g
食塩相当量 2.4g

今回は20cmの深底フライパンを使用して作ってみることにしました。

フライパンに550ccの水を注ぎ、沸騰させます。

「トマト&モッツァレラのマカロニ」の封を切って、中身を確認してみましょう。
封を切った時点でトマトの香りが立ち上ってきました。

他のマカロニシリーズと同じでマカロニはコンキリエ(シェル)ですね。

フライパンの中に「トマト&モッツァレラのマカロニ」を投入します。

よくかき混ぜましょう。

パッケージ記載の茹で時間は13~14分です。
13分経ったのでマカロニの状態を確かめてみましたが、少し硬かったのでもう1分火にかけます。
1分後、丁度良い硬さになりましたので、ここでコンロの火を落とします。
出来上がりはこんな感じです。

盛り付けたものはこちら。
もともと乾燥パセリは入っていたのですが、目立たなくなってしまったので追いパセリをしました。
(粉チーズもついでに振ってみました。)

試食、行きましょう。
まずは香りですが、やはりトマトの香りが強いです。
だからといって鼻につくということではなく、チーズの香りがうまく包み込んでとても柔らかいトマトの香りがしますね。
これならば他の料理と合わせても邪魔にならないと思います。
そして、味のほうですが、良く言えばバランスが取れている
悪く言えば個性がなく、味が単調になりやすい。
と言ってもシリーズの他の商品が個性的過ぎるのですが・・・。
香り同様、主張してくる味がなくて、全体的に上手くまとまっています。
トマトとモッツァレラチーズということでマルガリータ(ピザ)を思い起こす方もおられると思いますが、まさにそれです。
トマトの酸味と甘み、チーズのコクとまろやかさ、それを支えるピザ生地をシンプルかつダイレクトに味わう。
もうこれだけで完成してしまっていて他の具材は必要としない。
そんな印象の味付けです。
特にドライトマトの触感が良くて、唯一この触感の良さがシリーズの他の商品よりも際立っている箇所だと思います。
以上のことから、万人受け、特にお子様への受けはとても良いでしょう。

アレンジに関しては大きな変化は与えないほうが良いという印象。
色々な具材を加えるとせっかくの持ち味を損なってしまいそうです。
チーズやスパイスなどを部分的にかけて、それぞれがもたらす変化を楽しむ方が手軽で且つ元々の味の良さを引き立たせる食べ方ではないでしょうか。

そんな商品なのであまり手間をかけたくない「おやつ」「夜食」にはピッタリです。
特に夜食にはおススメですね。
優しい味だけに口の中に長く味が居座りません。
就寝する少し前に小腹が減った時などはうってつけの商品だと思います。
背徳感は「ペ〇ングのソース焼きそば」並かもしれませんが・・・。
(一袋の量が結構あるんですよね、この商品。)

まとめ

今回はかんたんパスタシリーズの「トマト&モッツァレラのマカロニ」をレビューしてみました。
味に関してはシリーズの他のラインナップに比べると飛び抜けた主張がない優しい味付けですが、それと同時に味の単調さが目に付きました。
万人受けの味付けであることから、お子様へのおやつにも利用できそうです。
また、味が口の中に長く居座りませんので夜食にはうってつけでしょう。
業務スーパーでこの商品を御みかけの際は、ぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

-グルメ, ライフ, 業務スーパー
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【業務スーパー】韓国屋台の定番「ホットク」3種の実食レポは満足しかなかった!!

先日、X(旧Twitter)を流し読みしていたら、業務スーパーのこんな投稿が流れてきました。 【韓国の「飲み屋屋台」を楽しもう! おうちポチャ】 韓国の飲み屋屋台「ポチャ」。 業スーにはおうちでポチャ …

【シャトレーゼ】2023年期間限定シャインマスカットフェアのケーキ5品を実食してみた

コスパ抜群のお菓子メーカー、シャトレーゼが2023年8月25日~9月30日の期間限定で開催する「シャインマスカットフェア」。 シャトレーゼ本社のある山梨県のシャインマスカットを使用したケーキ6品(ホー …

2023年秋の味覚(野菜、魚介、きのこ)を満喫する簡単おいしいパスタレシピ10選

秋の訪れとともに、美味しい食材が豊富になるこの季節。 風が涼しくなり、街は秋の色彩に包まれています。 そんな秋の魅力を味わいたくて、今回は秋の味覚を使ったパスタ料理のレシピをご紹介します。 かぼちゃや …

【ミスタードーナツ】2023年10月販売開始のミスドゴハン『ピザッタ』がプレ販売されていたので実食してみた!

今年、50周年を迎えたドーナツチェーン店の「ミスタードーナツ」。その「ミスタードーナツ」が『ミスドゴハンがさらなる進化』と銘打って10月4日(水)から新商品を次々にリリースします。 今回はそのうちの一 …

【業務スーパー】かんたんパスタの「バジルのチーズマカロニ」はシリーズの中で一番バランスの取れた味付け!

ネット上でも絶賛されている業務スーパーの簡単パスタシリーズ。 フライパンで煮るだけという手軽さと1食(1袋2人前)208円(税抜)という低価格で人気を博しています。 ランチのみならず、夕食でも十分なボ …