よろずや瓦版

お役立ち情報を片っ端から集めてくるサイト

スポーツ

井上尚弥、WBSS準決勝は英国?開催日は?ロドリゲスはどうしている?

投稿日:

WBA世界バンタム級王者・井上尚弥選手が参戦中の「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」。

一度は開催が危ぶまれた準決勝の開催地がプロモーター、カレ・ザワーランド氏自身のツイッターで明らかになりました。

投稿されたツイートにはイギリスの国旗が。

開催地はイギリスで決まりのようです。

そうなると、気になるのは対戦者エマヌエル・ロドリゲス選手の動向。

ロドリゲス選手はどこで、何をしているのでしょうか?

スポンサーリンク

衝撃のKO劇、再び?

報道された記事ではもう少し詳細な内容が掲載されました。

今大会はバンタム級、スーパーライト級、クルーザー級の3階級で実施されている。準決勝は3階級で計6試合が開催されるが、すでに2試合の日程を発表。5月18日に英国グラスゴーのSSEハイドロでスーパーライト級のジョシュ・テイラー(英国)とIBF世界同級王者イバン・バランチェク(ベラルーシ)が対戦。また、クルーザー級のマイリス・ブリーディス(ラトビア)とクシシュトフ・グウォヴァツキ(ポーランド)は6月15日にラトビア・リガのアレナ・リガでの開催をアナウンスされた。

井上については、ここにきて複数海外メディアが5月18日の興行に組み込まれると報じている。井上は準決勝ではIBF世界バンタム級王者のエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦する。

(yahooニュースより引用)

開催は5月18日ということでまずは一安心ですね。

出場選手のギャラ未払いなど、一時は開催が危ぶまれたWBSSですが、準決勝は開催できそうです。

しかし、プロモーターのサザーランド氏の井上選手に対する期待がすごいですね。

ツイートの書き出しが

「A MONSTER is coming….(モンスターがやってくる)」

ですよ。

やっぱり期待しているんでしょうか、井上選手の「KO劇」を。

確かに盛り上がりますもんね。

しかも、対戦相手はIBF世界王者エマヌエル・ロドリゲス選手。

前評判では

「事実上の決勝戦」

といわれているカードです。

各団体の世界王者同士の対戦ですから、KO劇もよいとは思います。

しかし、やはりしっかり、タップリ観戦したいですよね。

特にチケットを購入したファンは。

井上選手はもはやバンダム級に収まらない強さといわれています。

それでも、この組み合わせならばファンをハラハラ、ドキドキさせる内容にしてくれるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ロドリゲスはどこ?今何してる?

エマヌエル・ロドリゲス選手は今どこで、何をしているのでしょうか?

ロドリゲス選手はキューバにいました。

キューバの首都ハバナで強化合宿を続けているが、「彼はキューバで走り続けている。グローブは2週間つけていないが、勝つために全てを完璧に行なっている」とオレンゴ氏はプエルトリコの無敗王者の充実ぶりを語ったという。

(https://the-ans.jp/news/51204/2/より引用)

ロドリゲス選手と対戦経験のある元IBFバンタム級世界王者ポール・バトラー(英国)選手は

「試合前に見せていた隙や弱点は実際のリングで一切見せなかった」

と取材で答えているそうです。

キューバ合宿入る前のロドリゲス選手へのインタビューでは

「キューバ人ボクサーは多くのスキルを持っている」

(https://the-ans.jp/news/41817/より引用)

と語っていることから、更なるスキルの充実を求めていることが伺えます。

井上陣営も「技術戦になる」ことは想定済みのようです。

それだけにキューバでどんなスキルを身に着けたのか興味が絶えませんね。

予定通りなら試合までにまだ3か月あります。

これからさらに磨きをかけて、本番に臨んでくることでしょう。

まとめ

一度は開催が危ぶまれた「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」。

WBA世界バンタム級王者・井上尚弥選手も参戦しているバンダム級準決勝の開催地がプロモーター、カレ・ザワーランド氏自身のツイッターで明らかになりました。

開催地はイギリス、開催日は5月18日と海外メディアは予想しています。

井上選手の対戦相手、IBF世界王者エマヌエル・ロドリゲス選手は現在キューバで合宿中。

3か月後の試合に向けて着々とトレーニングをこなしているようです。

井上選手は1回戦で70秒KO劇を成し遂げていますが、ロドリゲス戦はどのような試合運びとなるのでしょうか?

5月の試合が楽しみですね。

・合わせて読みたい→「井上尚弥、ロドリゲス戦視察で「技術戦になる」!注意すべきは「左」?

スポンサーリンク

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

日大水泳部が部員の自殺を隠ぺい?池江璃花子は大丈夫か?

先輩部員による暴力事件が記憶に新しい日大水泳部。 今度は2016年7月、水泳部1年生の選手が、水泳部の学生寮と隣接するプールの女子更衣室で自殺していたことが雑誌週刊誌の取材で分かりました。 警察の捜査 …

井上尚弥、WBSS70秒のKO伝説で準決勝進出!トレーナーの悩みとは?

「ボクシング・WBSS1回戦、WBA世界バンタム級タイトルマッチ」(7日、横浜アリーナ)、で王者・井上尚弥選手が、同級4位で元同級スーパー王者のフアンカルロス・パヤノ選手に1R1分10秒KOで勝利淳家 …

青学大、出雲駅伝勝利で三冠に一歩前進!監督不在も変わらず機能する指導法とは?

10月8日に開催された出雲駅伝は青学大が2時間11分58秒、2年ぶり4度目の優勝で幕を閉じました。 青学大は史上初となる2度目の大学三大駅伝の三冠を狙うチケットを手に入れましたね。 昨今パワハラ指導で …

井上尚弥、WBSS準決勝開催が最短4月?出場選手のコンディションは大丈夫?

ボクシング界の天下一武道会、WBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)。 日本からはWBA世界バンタム級王者・井上尚弥選手が出場し、準決勝に駒を進めています。 その準決勝は当初3月までに開催 …

青学大、全日本大学駅伝優勝で学生駅伝3冠に王手!常勝軍団の哲学とは?

青学大、全日本大学駅伝で優勝、学生駅伝3冠に王手がかかりました! 青学大は出雲駅伝と箱根駅伝は過去4度ずつの優勝があるものの、全日本大学駅伝は過去に1度しか優勝していないいわば「鬼門」。 その全日本大 …

S